みなさん、こんにちは!Nマネージャーです。
先日、私はある特別な任務を帯びて、秋葉原駅へと降り立ちました。 電気街、サブカルチャーの聖地、そして数多のコンテンツがひしめき合う激戦区・アキバ。
そんな世界中の注目が集まるこの場所に、なんと我が事務所の所属ライバーたちの駅ポスター広告が掲出されているのです! データでの確認はしていましたが、「聖地・秋葉原の壁面に彼らがいる」という事実をこの目で確かめるべく、スマホ片手に現場へ急行してきました。
人波を縫って目的の場所にたどり着くと、そこには想像以上に感動的な光景が広がっていました。
◆ 秋葉原の喧騒の中で輝く「青い軌跡」
まず目に飛び込んできたのは、鮮やかなブルーで統一された「IRIAM活動1周年」の記念広告ボードです。
秋葉原駅という、とてつもない数の人が行き交う空間。 その壁一面に、デビューから1年を駆け抜けてきたメンバーたちの姿がズラリと並んでいる……。その光景を見た瞬間、マネージャーとして誇らしい気持ちと、ここに至るまでの彼らの努力が重なり、胸が熱くなりました。
今回、この聖地に名を連ねたのは、2024年の8月にデビューしたメンバーたちです。
-
神代 夕姫(8.8 Debut) 満開の笑顔。行き交う人々も思わず目を留めるような、華やかさがアキバの空気に馴染んでいました。
-
はぢき(8.17 Debut) 力強いメッセージは、多くの「好き」が集まる秋葉原という街で、一際強い説得力を放っていました。
-
明心 ヨミ(8.22 Debut)シンプルな言葉。シンプルだからこそ、雑多な駅構内でもその想いが真っ直ぐに伝わってきます。
-
皇 メイル(8.23 Debut)制服姿の凛々しさが、これからさらに大きな舞台へ挑む決意のようにも見えました。
-
葵依 ジュエル(8.25 Debut) 癒やしを感じさせるその表情は、急ぎ足の人が多い駅の中で、ふと心を落ち着かせるオアシスのようでした。
1年前、それぞれの場所でスタートを切った彼らが、こうして一つの壁面で肩を並べ、秋葉原という大きな舞台に立っている。その事実に改めて震えました。
◆ バースデー広告も発見!お祝いムード満点
そして、1周年の感動に浸りつつ視線を移すと、今度はパッと明るいオレンジ色が目を引く「HAPPY BIRTHDAY」広告も発見!
こちらには、ジョナサン・トレース・アクシピターの姿が堂々と掲載されていました。 クールな1周年広告とは対照的に、こちらは祝祭感あふれる賑やかなデザイン。秋葉原の活気ある雰囲気とマッチしていて、通りがかった人の中には「お、誕生日なんだ」と視線を向ける方もいらっしゃいました。
◆ アキバの景色を変えたのは、リスナーの皆さん
今回の現地視察を終えて、マネージャーとして改めて強く感じたことがあります。
それは、「アキバの駅に彼らを連れてきてくれたのは、リスナーの皆さんだ」ということです。
数え切れないほどのライバーやキャラクターが存在するこの時代に、秋葉原駅という一等地に広告を出せるのは、ファンの皆さんの熱量ある応援があったからこそ。 スマホの画面越しに送ってくださるエールが、こうしてリアルの世界、それも「聖地」の景色を変える力になったのです。
写真を撮っている間も、外国人観光客の方や、買い物帰りの方がポスターを眺めている姿を見かけました。皆さんの推しは、こうして確実に世界に見つかり始めています。
改めて、所属ライバーを支えてくださっている全てのリスナーの皆様、本当にありがとうございます。 ここ秋葉原から、さらに広い世界へ。 2年目も、そしてその先も、彼らがもっともっと大きな景色を見せてくれると信じています。
これからも、彼らの物語を一緒に作り上げていただけると嬉しいです!
以上、秋葉原の現場からNマネージャーがお届けしました!

