KIZUNAインタビュー “蒼葉じん”

「”とりあえず面白そうだからやってみようかな”と思ってVの世界に飛び込んでみました。」

蒼葉じん

笑顔が取り柄の料理と配信が大好きな男の子!Uni-Cue Entertainment所属 27期生 プレミアムライバー の蒼葉じんです!

Vライバーを始めようと思ったきっかけを教えてください。

よっ!Uni-Cue Entertainment所属の蒼葉じんです。

Vライバーを始めようと思ったきっかけは「新しいことを始めたいな」と思ったからですね。実は僕、もともと別媒体で声だけの配信活動をしてたんです。最初はバーチャルの世界というものを全く知らなかったんですけど、「とりあえず面白そうだからやってみようかな」と思ってVの世界に飛び込んでみました。

"推されるって幸せだな"

ーVライバーを始めて感じたこと、変わったことはありますか?

IRIAMに来る前までは声だけの配信をしていたので、Vって自分の仮の姿を使っての配信をするので「面白い」と思いました。

声だけの配信と違ってVライバーってバーチャルの体があって、そこに声を通すという配信の仕方なので、聞いてくれている人たちによりリアルな自分を届けられることが良いですね!

僕もほかのライバーさんの配信に遊びにいくことが多いのですが、イラストが動いていたり、ギフトが飛んだ時にリアルタイムで喜んでいる姿を見ると”身近に感じられる”、”より距離が近く感じられる”ことがとても魅力的だなと感じています!

あとは、人に推されるってこんな感じなんだなって思えたことですかね

こういう活動してないと推されることなんて先ずないと思うので、推されるって幸せだなって感じました。今はものすごく配信が楽しく、自分の生活の中で配信することは当たり前になってます。ほんとに楽しくて、配信しないと寝れない体になってしまいました(笑)

普段から配信中に意識していることを教えてください

幾つかあるのですが、土台となることで、リスナーさんとのコミュニケーションを大事にしていますね。

当たり前のことですが、意外と意識しないと難しいと思ってます!僕の場合「www」などのリアクションも全部拾うんですよ(笑)

コメントって拾われたら嬉しいじゃないですか、僕もリスナーとして遊びに行った枠でコメント読まれたら嬉しいですし。なので今後もリスナーさんと向き合ってコミュニケーションをしっかりとっていこうと思ってます!

あと自分は、配信する時は隙あらば、ふざける事を意識してたりしてます(笑)

御手洗から帰ってきた時に突然ラブストーリーの1人芝居が始まったり、配信中に突然宇宙人に襲われて1分くらい消える時もあります(笑)

自分の中で配信者はエンターテイナーであるべきだと思うんです。だからこそ如何なる時も遊びにきてくれた人たちに常にワクワクを与える存在になれるように意識してます!

せっかくなのでもうひとつ最後に話したいのが、リスナーさんたちに期待してもらうことを意識してます!

[この人はこれから面白いことをしてくれるであろう][この人は今からかっこよく歌を歌ってくれるだろう][この人の話のオチは面白いから最後までき聞いておこう]みたいな感じで、期待してもらうんです。その期待がまた枠に来たいっていう思いに変わると思ってます!

期待してもらうのは簡単なことでは無いですが、要するに期待はリスナーさんからの信用みたいなものだと思ってます!

要するに、自分は<この枠は楽しめる配信なんだな>ってリスナーさんに思って貰えるように意識してます!

「「継続すること」が一番大切」

Vライバー活動の中で印象に残っている出来事を教えて下さい。

一番印象に残っているのは、初めてS帯に到達させていただいたことですね。

S帯って誰でも到達できる場所ではないと思っているんですけど、本当に多くの人に支えていただきました。ちょうど1周年の日にS帯という舞台にあがりました。

それもあいまって、たくさんいろんな方たちにお祝いしていただいてとても嬉しかったですし、やっとここまできたというか、自分の中では一区切りついたな、と感じましたね。

ーS帯って到達するのが難しいと思うのですが、どういった活動をしてたどり着けたと思いますか?

何かを成し遂げるときって僕の中では「継続すること」が一番大切だと思ってます。

実は僕、初配信から毎日配信してるんですよ。継続することでリスナーさんたちにとっても日課になったりするじゃないですか。

身近な存在に感じてくれて、より「応援したい!」と思ってくれた結果、S帯に上がれたんじゃないかな、と思いますね。

Vライバー活動の中で辛かったことを教えて下さい。

やっぱり耐久配信ですね(笑)

1周年記念の時に「24時間配信」というのをしたんですけど、その時は本当にもうしんどいし大変でしたね。

深夜帯はやっぱり入室数が減りますし、僕自身も眠くなりますし…。企画とかも考えてなかったのでずっと話しっぱなしでしたね。

どうやって目を覚ましたかというと、リスナーさんと一緒に恋バナをしてました(笑)

あとはリスナーさんとの別れも辛いですね。

いろんな事情はあると思うけど、急に配信に来なくなったりすると「なんかあったのかな」って心配になっちゃいます。

配信をしている以上、仕方ないかなとは思いますがつらいですね。

ー配信以外の時間はどう過ごしているんですか?

配信以外の時間だと基本的には仕事をしてますね。

それ以外だとデジタルグッズなど返礼品を送ったり、ほかのライバーさんの枠にいって勉強もしてますね!話し方とか、盛り上げ方とかリスナーさんとのキャッチボールの仕方を気にしながら見てることが多いです。

ほかのライバーさんの配信見てるときに僕自身もリスナーさんのコメントを読みながら「自分だったらどう返すかな」を結構考えてるんですけど、

枠主さんの反応を聞いて「こういう返し方もあるんだ!」と勉強になることが多いです。

ーこれまでのVライバー活動で達成できた目標にはどんなものがありますか?

先ほどお話ししたS帯到達もあるんですけど、その先のS3ランク達成ですね!どのライバーさんもIRIAM始めるときは目指したいと思う場所なのでS帯に上がった時とは別の感動というか、達成感はすごくありましたね!

ー最後に今後の目標と、リスナーさんたちへ一言お願いします。

大きい目標でいうとプラットフォームを展開していきたいです。もちろんIRIAMしつつ、ですけど、Youtubeにも活動拠点を作りたいなと考えています。

あとはIRIAMでマンスリーランキングやバッジランキングで1番上に登ることです。

今はまだ抽象的ですが、少しずつ具体的な目標にして、掴み取りたいと考えてます。自分自身、そこに止まってることが嫌いで少しでもいいから前に前に進みたい性格なので常に上は見てます!なのでいつかは1番上に登りたいと思ってます!

🩵リスナーさん達へ🩵

リスナーさん達には本当に感謝してます。

沢山笑ってくれた日もあれば、沢山悲しい、寂しい思いをさせた日もあるかと思います

でもずっと前に進み続けたい自分に着いてきてくれてありがとうございます

いつだって自分の心の支えです。

たくさんの「好き」を届けてくれて、一生懸命応援してくれて

本当に本当にありがとう!

みんなの推しにしてくれてありがとう!

これからもそばにいてね!

This is a staging enviroment